お盆真っ盛り、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
うちは夫の仕事もお盆休みなどないので、私も通常通りの作業をしています。
今日は、この夏の新商品を、sketch&noteのオンラインショップにアップしました。
不慣れながらもなんとかスタートしたオンラインショップ、ぜひご覧ください◎
いくつかある新作の中から、まずは、新潟の野草茶のギフトボックスのことをご紹介させていただきます。
紙もお茶も、同じ、植物を加工したものです。
山の摘み草染めの手漉き和紙と同じ、栃尾という新潟の山間の地でつくられた、和紙と野草茶のギフトボックス。
和紙の工房と同じ栃尾で野草茶をつくられているTochiotoさんと知り合ってから、ずっといつか和紙のプロダクトと一緒に扱わせていただきたいと思っていました。
ようやく実現できるようになって、感動です。
Tochiotoの野草茶は、新潟の秘境ともいわれる山間地、栃尾で採れた在来種の野草を使用しています。無農薬無科学肥料、手摘み天日干し。おひさまと 人の手で、昔ながらの作り方をしています。ノンカフェインなので、お子様や妊娠、授乳中の方もお召し上がりいただけます。
柿の葉茶、スギナ茶、桑の葉茶、ヨモギレモンバームブレンド、ハトムギブレンドの5種類がセットになっています。各お茶の飲み方や効能などの解説書つき。
野草茶がはじめて、という方も、簡単に楽しんでいただけるものです。
わたしはフレーバーティ、ハーブティ、どちらも大好きなので、野草茶の香りも大好きです。
柿の葉茶、桑の葉茶などはほとんどクセもないので、すごく飲みやすいと思います。
子供から大人まで、みんなで誰でも楽しめる、体にやさしい飲み物です。
贈り物にぜひ、お使いいただけたらと思います。
新潟の野草茶セット|摘み草のギフトボックス
¥1150+税
オンラインショップの商品ページはこちら
30個以上ご購入の方には、無料で箱のフタへメッセージや、お好きな絵などを活版印刷で印刷いたします。
引き出物や内祝いなどでお使いいただく場合、ぜひお申し付けください◎
詳細はメールでお尋ねください。
sketchnote3@gmail.com